優勝 平井 清博 選手 3640g
〈エリア〉
①	板ケ谷橋付近の5号曝気装置周辺の反転流
②	板ケ谷橋付近の5号曝気装置周辺の岩の張り出し
〈釣り方〉 
①	ダウンショットのミドスト
②	フットボールラバージグのリフト&フォール
〈タックル①〉
・リグ:ダウンショットリグ
・ロッド:フェンウィック TPMX62CULJ
・リール:シマノ 10ステラ C2000HGS
・ライン:サンライン シューターFCスナーパー 3.5LB+【リーダー】トルネードVハード 1.5号
・ルアー:OSP HPミノー 3.1インチ
・カラー:TW143 ゴーストライムチャート
・その他:カツイチ デコイ ショットリグ #4
〈タックル②〉
・リグ:フットボールラバージグ
・ロッド:ティムコ フェンウィック スーパーテクナ S-TAV65CMJ
・リール:ダイワ スティーズ A TW 1016XHL KTFコンプリート
・ライン:サンライン シューターFCスナイパー 14LB
・ルアー:ティムコ キャリラバTG 3/8oz + エバーグリーン フラップクロー 4"
・カラー:キャリラバ【ブラック】 フラップクロー【グリパン/ブルークロー】
〈メッセージ〉
25年程の参戦となりますが、「黒瀬ダム」・「金砂湖」・「旧吉野川」・「旭川ダム」に続き、5レイク目の優勝達成となりました。
キャリア・ピークを過ぎ、スランプを経ての数年ぶりの優勝となり、達成と安堵感を得ています。まだまだ今後の釣行にて魚やフィールドから多くの事を学び、理解する事が必要であり、スキルアップに精進します。
(株)ティムコ・(株)サンライン・(株)カツイチ・(有)キャリル・(株)SAWAMURAの各社様からの日頃の支援頂き、感謝とお礼を申し上げます。
西日本豪雨からの被災後約2年経過し、復旧・復興過程とコロナ禍の中ですが、地元の愛媛県西予市明間地区の皆様の理解・協力並びに、NBC愛媛チャプターの石川会長並びにスタッフの皆様の本シーズンと来シーズンのトーナメント開催への尽力に感謝いたします。
第2位 式地 慶介 選手 3505g
〈エリア〉 稲生川最上流
〈釣り方①〉
①	フローティングカバーにスナッグレスネコリグを入れてロングシェイク
②	サイトフィッシング
〈タックル〉
  ・リグ:2.6gスナッグレスネコリグ
  ・ロッド:KistlerRods Helium3 He3-M-70XF
  ・リール:DAIWA SS AIR 8.1R
  ・ライン:TORAY エクスレッド  8lb
  ・ルアー:O.S.Pドライブクローラー4.5in ECO
  ・カラー:スカッパノン・みみずぅ
  ・その他:HAYABUSA NSSフック1/0 ・rains TGネイルシンカー3/32oz
 
〈タックル②〉
  ・リグ:7gリーダーレスダウンショット
  ・ロッド:KistlerRods  MagnesiumTS MgFRSH73
  ・リール:DAIWA ジリオンTW  1516XXH
  ・ライン:サンライン マシンガンキャスト22lb
  ・ルアー:O.S.P ドライブスティック4.5in ECO
  ・カラー: ウォーターメロンペッパー
  ・その他 : HAYABUSA TNSオフセット1/0 ・RYUGI DSヘビーデルタ1/4oz 
〈メッセージ〉
非常に暑いコンディションの中開催して下さいました運営スタッフの皆様、そして参加者の皆様、お疲れ様でした。今回NBCチャプター愛媛参戦初年度で準優勝という成績を残す事ができ、本当に嬉しく思います。次こそは優勝できるように頑張ります。
第3位 下川 黎 選手 3420g
〈エリア〉
①	稲生川バックウォーター
②	最下流ワンド最奥
〈釣り方〉
①	フローティングカバーにラバージグを直下でシェイク
②	フローティングカバーのエッジにラインをかけてスモラバのロングシェイク
〈タックル①〉
・SHIMANOゾディアス172H
・SHIMANOメタニウムMGL
・FCスナイパー18lb
・エバーグリーンキャスティングジク1/2oz、ノリーズエスケープツイン(テナガシュリンプ)
〈タックル②〉
・SHIMANO17エクスプライド 2610ML
・SHIMANO19ストラディック2500S HG
・シーガーPEX8 1号(直結)
・ディスタイルDジグカバー(2.3g)D1
〈メッセージ〉
暑い中お疲れ様でした。
全力で釣りができたのも運営スタッフの皆様の協力や、地域の人達の理解あってこそだと思います。ありがとうございました。
第4位 伊藤 達弥 選手 2386g
〈エリア〉 稲生川中流、肱川中流
〈釣り方〉 レイダウン、立木等のカバーにネコリグ
〈タックル〉
  ・リグ  ネコリグ
  ・ロッド ダイワ ベイト68ML
  ・リール SS AIR8,1L
  ・ライン  フロロ 8lb
  ・ルアー.  トルキーストレート4,8  シンカー 0,9g
  ・カラー   グリパンブルー
  
〈メッセージ〉
 スタッフの皆様暑い中運営ありがとうございます。
 地域の皆様にも感謝、ご迷惑をおかけしないよう気を配り残り一戦楽しませていただきます。
第5位 篠原 慶 選手 2290g
〈エリア〉 板ヶ谷橋付近から上流700m間の岩盤
〈釣り方〉 フットボールジグのフォール
〈タックル〉
  ・リグ ラバージグ
  ・ロッド ロードランナーLTT 650MH
  ・リール メタニウムMG7
  ・ライン シーガーフロロリミテッド10lb
  ・ルアー TGブロー 3/8oz ・エリートクロー3 HF
  ・カラー シークレットブラック  ・クリアグリーンパンプキンブルーパールベリー
   
〈メッセージ〉
石川会長をはじめ運営スタッフ、地域の皆様、いつもありがとうございます。今年からの参加ということで慣れない状況の中、初のお立ち台に立つことが出来たのも日頃から先輩方の温かいご指導・サポートを受け、釣ることに集中出来た結果だと実感しております。まだまだ浅くこれからもっと色々なことを吸収していきたいと思っていますのでご指導のほどよろしくお願い致します。そして選手の皆様、灼熱の中お疲れ様でした、次戦もよろしくお願い致します。