大会結果

チャプター北浦

第4戦 サンラインCUP

2025年07月27日(日)
茨城県 北浦 潮来マリーナ
チャプター北浦 第4戦 サンラインCUP
ヒューマンアカデミー
プロショップオオツカ
O.S.P
富士河口湖アプリ
リューギ

2025年度第4戦サンラインCupが7月27日に北浦の潮来マリーナを会場としてボート部門25名の参加で開催されました。

当日の朝は、風もなく日差しが照り付ける炎天下の厳しい天候となりました。

ここ数年厳しい釣果の北浦ですが、今大会は半数以上の14名の選手がバスを持ち込みました。

その中で3本のリミットを揃えてきた三原正之選手が1,850gをウエイインし見事に優勝されました。

高水温でしたが、選手の皆さんがバスのケアをしっかり行っていたためデッドすることなくウェイインすることができました。

今回冠スポンサーのサンライン様には素晴らしい協賛品を多数ご提供いただきました事、また協賛いただきました各協賛スポンサー様、素晴らしい環境の会場をご提供して頂いた潮来マリーナ様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。

大会写真
https://photos.app.goo.gl/RTcyP5nwG1cqbh5Q9

天気 晴れ
気温 35℃
水温 30.8℃
水位 平水
水質 マッディー
南西2m

成績表

順位 ゼッケン 氏名 重量 ポイント
1位 73044 三原 正之 1,850g 3匹 50Pts.
2位 72260 原 雄一郎 1,500g 1匹 49Pts.
3位 72962 小古間 努 1,470g 2匹 48Pts.
4位 72754 小林 治 1,350g 3匹 47Pts.
5位 73342 諏訪 亨 1,080g 0匹 46Pts.
6位 JB霞ヶ浦70 清水 隆男 1,220g 2匹 45Pts.
7位 73003 古谷 将伺 1,020g 2匹 44Pts.
8位 JB霞ヶ浦18 小野 将大 670g 1匹 43Pts.
9位 72315 正木 正実 610g 2匹 42Pts.
10位 72808 田重田 靖 600g 1匹 41Pts.
11位 72896 小池 孝 390g 1匹 40Pts.
12位 72063 小野 明男 390g 1匹 39Pts.
13位 JB霞ヶ浦74 忽那 隆祥 380g 1匹 38Pts.
14位 JBII霞ヶ浦10 高木 典之 180g 1匹 37Pts.
15位 72764 徳田 和広 0g 0匹 5Pts.
16位 72895 菅井 陽介 0g 0匹 5Pts.
17位 72120 曽我部 直幸 0g 0匹 5Pts.
18位 JB霞ヶ浦95 千原 勝也 0g 0匹 5Pts.
19位 73261 根津 智弘 0g 0匹 5Pts.
20位 JBII霞ヶ浦3 赤石 佑太 0g 0匹 5Pts.
21位 JBII霞ヶ浦18 浦塚 剛志 0g 0匹 5Pts.
22位 72127 佐藤 利明 0g 0匹 5Pts.
23位 73028 木内 翔太 0g 0匹 5Pts.
24位 JB霞ヶ浦33 田守 慎 0g 0匹 0Pts.
25位 JB霞ヶ浦91 田島 昌和 0g 0匹 0Pts.
チャプター北浦 第4戦 サンラインCUP

優勝
----- 氏名 -----
三原 正之
----- 【エリア 】 -----
巴川上流域の杭、アシ、アシ+ブッシュ
----- 【リ グ 】 -----
①4インチカットテール 
ネコリグ 1.1㌘ 
②ハリースライド ノーシンカー
③BEAK カバーフィネス
----- 【タックル】 -----
①ネコリグ
ロッド:レジットデザイン ワイルドサイド WSC-ST63L+
リール:アルデバラン BFS XG
ライン:サンラインBMS 8LB
②ノーシンカー
ロッド:レジットデザイン ワイルドサイド wsc-66MH
リール:メタニウム XG
ライン:サンラインBMS 12LB
③カバーフィネス
ロッド:フェンウィック tav-gp69cmh改
リール:ハイギアリール
ライン: サンラインキャスタウェイ 2号
----- 【釣り方 】 -----
①ネコリグ スイミング
②ノーシンカー
③カバーフィネス 水面直下
----- 【コメント】 -----
第3戦でノーフィッシュをやらかし、それまでのアドバンテージをリセットするという展開からの最終戦。
同りつポイント暫定1位の清水さんの動きを警戒しつつ、目当てのポイント入るまで色々と駆引きがありましたが、無事入れて1時間でリミットメイク。
しかも入れ替えの魚も釣れ、正直北浦が自分を勝たせたがってるのかとさえ思いました(笑)
清水さんに誘われイヤイヤ参戦して3年目
念願の年間優勝する事が出来ました!
大会スタッフの皆様、参加選手の皆様、一年間お疲れ様でした。
潮来マリーナ様、Freedom、マリーナの先輩方いつもお世話になりありがとうございます。

2位
----- 氏名 -----
原 雄一郎
----- 【エリア 】 -----
常陸利根川息栖大橋の葦
----- 【リ グ 】 -----
エバーグリーン ルーシー ウォーターメロン ネコリグ0.9g
----- 【タックル】 -----
ロッド:GANCRAFT メルト
リール:DAIWA ルビアス
ライン:バリバス アブソルートAAA
----- 【釣り方 】 -----
葦際にキャストしてシェイクしながら引いてきてブレイクの辺りでヒット
----- 【コメント】 -----
初入賞出来て良かったです
準優勝で満足せず1番高い所を目指し精進します!

3位
----- 氏名 -----
小古間 努
----- 【エリア 】 -----
宇崎石積み、北浦本湖1.5m杭
----- 【リ グ 】 -----
センコー4in ノーシンカー
フライ 3.5g ダウンショット
----- 【タックル】 -----
センコーノーシンカー
ロッド FCR 70M
リール ダイワスティーズA
ライン サンラインBMS14lb
ダウンショット
ロッド FDC 67L
リール ダイワスティーズCT
ライン サンラインBMS10lb
----- 【釣り方 】 -----
センコーノーシンカーはディスタンスをとってズル引き
ダウンショットは宇崎〜白浜の沖にある1.0〜2.0mの杭を全て打ちました。
----- 【コメント】 -----
今シーズンは初戦優勝で幸先の良いスタートでしたが、2戦、3戦と魚を見失い改めて北浦の難しさを感じました、最終戦で入賞出来て一矢報いましたが
まだまだ修行が足りないです。

スタッフの皆さん、参加の皆さん シーズンお疲れ様でした。 
来シーズンも宜しくお願い致します。

4位
----- 氏名 -----
小林 治
----- 【エリア 】 -----
阿玉の矢板
安塚ドック脇の杭
----- 【リ グ 】 -----
0.9gのネコリグ+カットテール4
スティーズスピナーベイトDW3/8oz
----- 【タックル】 -----
スコーピオン2651R ツインパワー2500S ポリアミドプラス8lb
スコーピオン1651R カルコンDC100HG エクスレッド11lb
----- 【釣り方 】 -----
ネコリグは、矢板の裏でシェイキング
スピナーベイトは杭の中層
----- 【コメント】 -----
年間1位を取るためには、優勝しかないと臨んだ試合でした。優勝と年間1位を決めた三原さんに乾杯(完敗)です。

5位
未提出

2025年のチャプター北浦

第1戦 イマカツCUP 03/23(日) 茨城県 北浦 潮来マリーナ
第2戦 東レ・ソラロームCUP 04/20(日) 茨城県 北浦 潮来マリーナ
第3戦 ベイトブレスCUP 06/15(日) 茨城県 北浦 潮来マリーナ
第4戦 サンラインCUP 07/27(日) 茨城県 北浦 潮来マリーナ
年間ポイントランキング
Top