大会結果

チャプター北浦

第1戦 イマカツCUP

2025年03月23日(日)
茨城県 北浦 潮来マリーナ
チャプター北浦 第1戦 イマカツCUP
ヒューマンアカデミー
プロショップオオツカ
O.S.P
富士河口湖アプリ
リューギ

2025年度第1戦イマカツCupが3月23日に北浦の潮来マリーナを会場としてボート部門25名の参加で開催されました。

当日は前日の暴風からうって変わり早朝から晴天で穏やかな状況となった。

ボート部門では三寒四温の安定しない季節の変わり目の中、 1,030gのビックフィッシュを筆頭に 5名の選手がバスを持ち込みました。その中で北浦をホームとする小古間努選手がキロフィッシュ1本を持ち込み見事に初戦を優勝しました。

今回冠スポンサーのイマカツ様には素晴らしい協賛品を多数ご提供いただきました事、また協賛いただきました各協賛スポンサー様、素晴らしい環境の会場をご提供して頂いた潮来マリーナ様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。

大会写真 https://photos.app.goo.gl/haRwn5NLsvG6d2Zr7

天気 晴れ
気温 20~22
水温 11
水位 平水
水質 マッディー
西1~5

成績表

順位 ゼッケン 氏名 重量 ポイント
1位 72962 小古間 努 1,030g 1匹 50Pts.
2位 JB霞ヶ浦70 清水 隆男 820g 1匹 49Pts.
3位 73044 三原 正之 780g 1匹 48Pts.
4位 72063 小野 明男 700g 1匹 47Pts.
5位 JB霞ヶ浦57 泉 亮汰 500g 1匹 46Pts.
6位 72260 原 雄一郎 0g 0匹 5Pts.
7位 72127 佐藤 利明 0g 0匹 5Pts.
8位 72546 森 聡 0g 0匹 5Pts.
9位 73003 古谷 将伺 0g 0匹 5Pts.
10位 JB霞ヶ浦36 德利 慎之介 0g 0匹 5Pts.
11位 JB霞ヶ浦95 千原 勝也 0g 0匹 5Pts.
12位 JB霞ヶ浦100 小阪 翔太 0g 0匹 5Pts.
13位 TOP5053 井上 泰徳 0g 0匹 5Pts.
14位 72120 曽我部 直幸 0g 0匹 5Pts.
15位 72764 徳田 和広 0g 0匹 5Pts.
16位 72896 小池 孝 0g 0匹 5Pts.
17位 JB霞ヶ浦74 忽那 隆祥 0g 0匹 5Pts.
18位 JB霞ヶ浦33 田守 慎 0g 0匹 5Pts.
19位 72754 小林 治 0g 0匹 5Pts.
20位 72788 高橋 拓也 0g 0匹 5Pts.
21位 JBII霞ヶ浦3 赤石 佑太 0g 0匹 5Pts.
22位 73028 木内 翔太 0g 0匹 5Pts.
23位 72751 松本 哲哉 0g 0匹 5Pts.
24位 JB霞ヶ浦98 佐藤 利紀 0g 0匹 5Pts.
25位 72186 志賀 裕介 0g 0匹 5Pts.
チャプター北浦 第1戦 イマカツCUP

優勝
----- 氏名 -----
小古間 努
----- 【エリア 】 -----
宇崎石積み 1.8m
----- 【リ グ 】 -----
フラットサイドクランク
ボーマー flat A レッドクローフィッシュ
----- 【タックル】 -----
レジットデザイン WSC G 66ML
ダイワ スティーズA 6.3
サンライン FCスナイパーBMS 12lb
----- 【釣り方 】 -----
風が強くなる前に、石積みのアウトサイドの
2m位離れたコースをゆっくり引きました。
----- 【コメント】 -----
いつも楽しく参加させていただいてます。
初戦で幸先良く優勝することができました。
次戦も幸運があると良いのですが…
会長、並びに運営スタッフの皆さんいつもありがとうございます。
また、参加の皆さん、マリーナメンバーの皆さん
今シーズンも宜しくお願い致します。

2位
----- 氏名 -----
清水 隆男
----- 【エリア 】 -----
北浦最上流域の葦+沈木
----- 【リ グ 】 -----
ノーシンカー
----- 【タックル】 -----
ロッド ダイワ ブラックレーベル 672FMS
リール ダイワ ルビアス2506HG
ライン 東レ エクスレッド7lb
ルアー OSP スピンナッツラバーチューン
----- 【釣り方 】 -----
殺気が伝わらない様に気を付けながら遠投しましたが、今回は魚の方が先に口を使ってくれました…ウウ…(笑)。
----- 【コメント】 -----
今年のシリーズは序盤2戦が3月、4月とあり、凸る可能性はかなり高いとビクビクしていましいたが、初戦をどうにか辛うじて釣ることが出来、今はとてもホッとしています!!。
今年も辛うじて年間争いレースには残れたので、先ずは凸回避を頭に置きながら残りの3戦、楽しませて頂きたいと思います。
スタッフの皆様に参加選手の方々お疲れ様でした。
優勝された同い年の小古間選手、おめでとうございました!!

3位
コメント未提出

4位
----- 氏名 -----
小野 明男
----- 【エリア 】 -----
鹿行大橋付近
ドッグの先端
水深2.5メートル位
----- 【リ グ 】 -----
1.3gジグヘッドワッキー エコカットテール4インチグリーンパンプキン
----- 【タックル】 -----
6フィート位のスピニングロッド
2500番位のスピニングリール
5ポンドのフロロカーボンライン
----- 【釣り方 】 -----
ただひたすらにドッグの壁にリグを落としてゆく
バイトはボトム付近の気がしたので着底まで待つ
少しシェイクして回収の繰り返し
----- 【コメント】 -----
選手の皆さまお疲れ様でした。
前週プラクティスで初バスを釣り、前日プラはノーバイト。
少ない手がかりを頼りにスタートしました。早い段階で1匹目を釣り、セカンドバイトはラインブレイク。以降はドックをランガンしたり、何回も入り直したりしたのですがノーバイト。実力不足故に立て直せませんでしたが、お立ち台は上出来です。これに奢ることなく地道に取り組んで行く所存です。最後になりましたが、おじさんが夢中になれる大会を運営して下さる協会及び運営スタッフの皆さまに感謝申し上げます。次戦もガンバリマス。ありがとうございました。

5位
----- 氏名 -----
泉 亮汰
----- 【エリア 】 -----
矢幡ワンドのブッシュ
----- 【リ グ 】 -----
アイスフォーゲル フリーゲルチャンク3"+5gリーダーレスダウンショット
----- 【タックル】 -----
ROD エンジン スペルバウンドコアSCC-610H-ST
REEL シマノ メタニウムシャローエディションXG
LINE バリバス アブソルートAAA 16lb
----- 【釣り方 】 -----
着水と同時にロングシェイク。吊るして上から刻みながら落としていくイメージ
----- 【コメント】 -----
NBCチャプター北浦スタッフとして運営に携わりながら出場できるのは第1戦と第4戦のみで年間争いできるように優勝目指して頑張りましたが力及ばずで5位入賞。
しかし、自力で関東Aブロックの出場権利を今年も獲得できたので一安心です。
今年からルアー等サポートして頂いているアイスフォーゲルとボートの面倒を見てくださるB-GETSには感謝申し上げます。
フリーゲルチャンク3"はアイスフォーゲルから5月発売予定なので是非チェックしてみてください。
第2戦、第3戦は参加できませんが最終戦で捲ります!

2025年のチャプター北浦

第1戦 イマカツCUP 03/23(日) 茨城県 北浦 潮来マリーナ
第2戦 東レ・ソラロームCUP 04/20(日) 茨城県 北浦 潮来マリーナ
第3戦 ベイトブレスCUP 06/15(日) 茨城県 北浦 潮来マリーナ
第4戦 サンラインCUP 07/27(日) 茨城県 北浦 潮来マリーナ
年間ポイントランキング
Top