大会結果

チャプター北浦

第2戦 東レ・ソラロームCUP

2025年04月20日(日)
茨城県 北浦 潮来マリーナ
チャプター北浦 第2戦 東レ・ソラロームCUP
ヒューマンアカデミー
プロショップオオツカ
O.S.P
富士河口湖アプリ
リューギ

2025年度第2戦東レソラロームCupが4月20日に北浦の潮来マリーナを会場としてボート部門22名の参加で開催されました。

朝から曇り空が続き、風も穏やかで選手にとっては釣りのしやすい天候の中、開催しました。

選手にとっては釣りのしやすい天候でしたが、バスの反応はイマイチな様子で厳しいウェイイン率となりました。

ボート部門では1本1570gのビックフィッシュをウエイインした三原正之選手がお立ち台常連の小林治選手を抑え優勝をしました。なかなかバイトの出ない状況下でしっかりとバスの状況を捉えての優勝となりました。おめでとうございます。


今回冠スポンサーの東レソラローム様には素晴らしい協賛品を多数ご提供いただきました事、また協賛いただきました各協賛スポンサー様、素晴らしい環境の会場をご提供して頂いた潮来マリーナ様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。

大会写真 https://photos.app.goo.gl/hsDCzF8MSQJmon7NA

天気 曇り
気温 23
水温 17.1℃
水位 平水
水質 マッディー
南南西2~3メートル

成績表

順位 ゼッケン 氏名 重量 ポイント
1位 73044 三原 正之 1,570g 1匹 50Pts.
2位 72754 小林 治 1,160g 1匹 49Pts.
3位 JB霞ヶ浦91 田島 昌和 960g 2匹 48Pts.
4位 72896 小池 孝 890g 1匹 47Pts.
5位 マスターズ53 小宮 英明 0g 0匹 5Pts.
6位 72127 佐藤 利明 0g 0匹 5Pts.
7位 72186 志賀 裕介 0g 0匹 5Pts.
8位 JB霞ヶ浦33 田守 慎 0g 0匹 5Pts.
9位 72764 徳田 和広 0g 0匹 5Pts.
10位 JB霞ヶ浦70 清水 隆男 0g 0匹 5Pts.
11位 JB霞ヶ浦74 忽那 隆祥 0g 0匹 5Pts.
12位 JBII霞ヶ浦18 浦塚 剛志 0g 0匹 5Pts.
13位 JBII霞ヶ浦3 赤石 佑太 0g 0匹 5Pts.
14位 73028 木内 翔太 0g 0匹 5Pts.
15位 72962 小古間 努 0g 0匹 5Pts.
16位 73003 古谷 将伺 0g 0匹 5Pts.
17位 72063 小野 明男 0g 0匹 5Pts.
18位 JB桧原湖30 岡田 政行 0g 0匹 5Pts.
19位 JB霞ヶ浦95 千原 勝也 0g 0匹 5Pts.
20位 JBII霞ヶ浦23 五味 眞廣 0g 0匹 5Pts.
21位 72260 原 雄一郎 0g 0匹 0Pts.
チャプター北浦 第2戦 東レ・ソラロームCUP

優勝
----- 氏名 -----
三原 正之
----- 【エリア 】 -----
北浦上流域にあるやや沖の杭
----- 【リ グ 】 -----
Bottomup Gimmy 4.5 5gフリーリグ
----- 【タックル】 -----
ロッド>LEGIT DESIGN WSC-ST 66MH
リール>メタニウム XG
ライン>SUNLINE FCスナイパーBMS14lb
----- 【釣り方 】 -----
杭から少し距離を取りラインテンションを気にしながら、ワームの動と静を意識
----- 【コメント】 -----
いつも楽しく参加させていただいてます。
苦手とする春に運良く優勝することができました。
残り2戦も守りの釣りをする事なく、楽しみたいと思います。
会長、並びに運営スタッフの皆さんいつもありがとうございます。
また、参加の皆さん、マリーナメンバーの皆さん
次戦も宜しくお願い致します。

2位
----- 氏名 -----
小林 治
----- 【エリア 】 -----
水原の石積
----- 【リ グ 】 -----
ダートパニック45 3g
----- 【タックル】 -----
ロッド:ケイテックKTC762F リール:アルデバランBFS ライン:ポリアミドプラス8Lb
----- 【釣り方 】 -----
ワインド釣法。他魚種がよく釣れる方法ですが、覚悟を決めて臨み、1匹良型が混じりました。
----- 【コメント】 -----
試合直前にエンジンに不安を覚えましたが、ウォーターギアの石塚さんに相談し、適切なアドバイスを頂き、無事1日過ごせました。感謝です。

3位
----- 氏名 -----
田島 昌和
----- 【エリア 】 -----
潮来マリーナ横のシャロー
矢幡ワンドのシャロー
----- 【リ グ 】 -----
3inホッグ系ワームの5gリーダーレスDS
----- 【タックル】 -----
ロッド: ENGAGE Knives EKC610MH-F
リール:ベイトリール
ライン:フロロ12lb
----- 【釣り方 】 -----
鯉が叩いていないシャローでボトムを感じながらズル引き
----- 【コメント】 -----
発売したばかりのNewロッド、ENGAGE Knives EKC610MH-Fのデビュー戦で幸先よくバスをキャッチする事ができました。
欲を言えば優勝したかったのですが、ちょっと足りませんでした。
グラスルーツのバスロッド、ENGAGE Knives シリーズは感性に響くラインナップを取り去り揃えています、店頭等で見掛けたら是非、お手に取ってみてください!

4位
----- 氏名 -----
小池 孝
----- 【エリア 】 -----
上流のドック横にある沈船
----- 【リ グ 】 -----
4インチヤマセンコーのノーシンカー
----- 【タックル】 -----
66MLのベイトタックル。ライン12lb
----- 【釣り方 】 -----
沈船と葦の間に4インチヤマセンコーをズル引き
----- 【コメント】 -----
厳しい状況でしたが、なんとか1キャッチすることが出来ました。運営スタッフの皆さま、サポートして頂いている潮来マリーナ様ありがとうございます。次戦も宜しくお願い致します。

2025年のチャプター北浦

第1戦 イマカツCUP 03/23(日) 茨城県 北浦 潮来マリーナ
第2戦 東レ・ソラロームCUP 04/20(日) 茨城県 北浦 潮来マリーナ
第3戦 ベイトブレスCUP 06/15(日) 茨城県 北浦 潮来マリーナ
第4戦 サンラインCUP 07/27(日) 茨城県 北浦 潮来マリーナ
年間ポイントランキング
Top