2週間前に開催されたチャプター戦では雨パワーもあり、75%のウエイイン率とハイコンデションの入鹿池。
JB戦ではどのくらいのウエイイン率となるか期待が高まる中、29名の選手が湖上へ。
沖の魚がメインなのか、選手も広範囲に散らばってる感じで移動も早く、今までのトーナメントでは初めて見るような光景でした。
帰着時間が迫り多くの選手が戻ってきて検量が始まりました。
思ったよりノーフィッシュの選手が多かったですが、検量した魚はすべてキロフィッシュと、入鹿バスのポテンシャルの高さがうかがえました。
今回は唯一の6Kg台を持ち込んだ阿部選手が、見事優勝しました。
これで年間争いも折り返しとなりました。次回第3戦は9月3日となります。
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 気温 | 29℃ |
| 水温 | 25℃ |
| 水位 | 満水 |
| 水質 | クリア |
| 風 | 西南西1m |
| 順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | JB入鹿池6 | 阿部 貴樹 | 6,114g | 3匹 | 40Pts. |
| 2位 | JB入鹿池3 | 新田 浩章 | 5,576g | 3匹 | 39Pts. |
| 3位 | JB入鹿池28 | 安藤 貴臣 | 5,319g | 3匹 | 38Pts. |
| 4位 | JB入鹿池2 | 山田 学 | 5,290g | 3匹 | 37Pts. |
| 5位 | JB入鹿池19 | 溝部 勝 | 4,941g | 3匹 | 36Pts. |
| 6位 | JB入鹿池15 | 大杉 健登 | 4,472g | 3匹 | 35Pts. |
| 7位 | JB入鹿池5 | 西川 慧 | 3,874g | 2匹 | 34Pts. |
| 8位 | JB入鹿池7 | 浅田 有摩 | 3,556g | 3匹 | 33Pts. |
| 9位 | JB入鹿池31 | 宇佐見 素明 | 3,414g | 2匹 | 32Pts. |
| 10位 | JB入鹿池10 | 杉浦 純一 | 3,003g | 3匹 | 31Pts. |
| 11位 | JB入鹿池17 | 荒尾 一夫 | 2,234g | 2匹 | 30Pts. |
| 12位 | JB入鹿池9 | 北山 睦 | 1,642g | 1匹 | 29Pts. |
| 13位 | JB入鹿池1 | 永田 佑 | 1,464g | 1匹 | 28Pts. |
| 14位 | JB入鹿池27 | 斉 広峰 | 1,462g | 1匹 | 27Pts. |
| 15位 | JB入鹿池8 | 大村 将文 | 1,403g | 1匹 | 26Pts. |
| 16位 | JB入鹿池11 | 武久 圭 | 1,285g | 1匹 | 25Pts. |
| 17位 | JB入鹿池4 | 平野 純平 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 18位 | JB入鹿池12 | 前田 憲次朗 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 19位 | JB入鹿池13 | 甲斐 武志 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 20位 | JB入鹿池14 | 大島 聖也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 21位 | JB入鹿池16 | 林 幸那 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 22位 | JB入鹿池18 | 田仲 正明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 23位 | JB入鹿池21 | 柴田 寛司 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 24位 | JB入鹿池22 | 奥西 計太 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 25位 | JB入鹿池24 | 森 規 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 26位 | JB入鹿池25 | 吉原 宏明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 27位 | JB入鹿池29 | 峯村 祐貴 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 28位 | JB入鹿池30 | 坂 昌樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 29位 | JB入鹿池26 | 関 保 | -500g | 0匹 | 5Pts. |
優勝 JB入鹿池6 阿部 貴樹 3匹 6,114g
・エリア 五条川沖・新田岩沖
・釣り方 ライブシューティング
表層ルアーにコールアップさせるか、ボイル撃ち
・タックル ロッド:デジーノ レーベン67LT
リール:シマノ2500番
ライン:Xブレイド4号+リーダーフロロ5lb
ルアー:ハンクル スーパージョーダン53
第2位 JB入鹿池3 新田 浩章 3匹 5,576g
・エリア 沖全域
・釣り方 ライブシューティング
・タックル ロッド: スティーズ701MHFB-SV
リール: 旧スティーズ100H
ライン: フロロ 14lb
ルアー:フットボールヘッド5g+ブルフラット3.8
第3位 JB入鹿池28 安藤 貴臣 3匹 5,319g
・エリア 五条川沖・稲荷沖
・釣り方 ライブシューティング
・タックル アラバマ用
ロッド:71H
リール:20メタニウム
ライン:フロロ16lb
ルアー:ラスターブレイド
ベビキラウエイク
ブルフラット用
ロッド:68MH
リール:20メタニウム
ライン:フロロ16lb
ルアー:バウヘッド3.5g
ブルフラット3.8
第4位 JB入鹿池2 山田 学 3匹 5,290g
・エリア 全域
・釣り方 シューティング
・タックル タックル1
ロッド:67MH
リール:ベイトリールHG
ライン:東レモノフィラメント エクスレッド16lb
ルアー:ギル系ワーム
タックル2
ロッド:69H
リール:ベイトリールXG
ライン:東レモノフィラメント エクスレッド16lb
ルアー:TGブロー ギル系ワーム
タックル3
ロッド:63ULST
リール:スピニングリールXG
ライン:東レ リアルファイターPE0.3号
ルアー:表層系I字プラグ
今大会もいつも手厚くサポートしてくださる東レモノフィラメント様のおかげで、絶対的な信頼を寄せるラインを使いミスもラインブレイクも無く入賞する事が出来ました。運営・冠スポンサー様、選手の方々お疲れ様でした。
第5位 JB入鹿池19 溝部 勝 3匹 4,941g
・エリア なかや荘沖周辺
・釣り方 ジグのフォール&スイミング
・タックル ロッド:フェンウィック エリート6.8MH
リール:シマノ SLX DC 70XG
ライン:サンライン FCスナイパー14lb
ルアー:フットボールジグ10g
ブルフラット3.8
| 第1戦 Prime CUP | 03/19(日) | 愛知県 入鹿池 |
| 第2戦 見晴茶屋 CUP | 06/25(日) | 愛知県 入鹿池 |
| 第3戦 マルチブック CUP | 09/03(日) | 愛知県 入鹿池 |
| 第4戦 ポスティング・サービス CUP | 10/08(日) | 愛知県 入鹿池 |
| 年間ポイントランキング |