優勝 阿部 大吾 3,041g
<エリア①>
中流スロープ下流岩盤
<戦略・釣り方①>
水深5メートル位までにジグヘッドワッ キーを落とす。
<タックル①>
ジグヘッドワッキー
スピニングML
シマノコンプレックスF6HG
デプススレンダースキャット 4インチ(スカッパノン)
サンラインシューターFcスナイパー5lb
ザップインチワッキー+1.3g
<コメント>
今回、最高のスタートをする事が出来ました。
素晴らしい会場で試合が出来る事、スタッフの皆様、選手の皆様、地元の皆様に感謝致します。
------------------------------------------------
第2位 平井 清博 2,011g
<エリア①>
肱川筋上流大岩
<戦略・釣り方①>
大岩エリアの護岸と大岩の間、水深3.5~5m
<タックル①>
リグ:ダウンショットリグ
ロッド:6.2ft ファーストティーパー ウルトラライトパワープ ラス スピニングロッド
リール:ダイワ 18イグジスト FC LT 2500-CHX SLP改
ルアー:ゲーリーヤマモト エコ 2.5"レッグワーム グリーン297 グリーンパンプキン/ブラックペッパー
ライン:【メイン】サンライン シューターFCスナイパー 4LB【リーダ】トルネード Vハード 1.5号
フック:カツイチ デコイ SSフック #1
シンカー:ダウンショットシンカー1/16oz(1.8g)
<エリア②>
肱川筋上流大岩
<戦略・釣り方②>
大岩エリアの護岸と大岩の間、水深1~3.5m
<タックル②>
リグ:ネコリグ
ロッド:6.3ft ファーストティパー ライトパワー スピニングロッド
リール:ダイワ 22イグジスト LT 2500-HX SLP改
ルアー:ゲーリーヤマモト エコ 4"カットテール グリーン297 グリーンパンプキン/ブラックペッパー
ライン:【メイン】サンライン シューターFCスナイパー 4LB【リーダ】トルネード Vハード 1.5号
フック:カツイチ デコイ ボディフックガードHD #6
シンカー:サワムラ ワンナップシンカー 1/24oz(1.2g)
<コメント>
スタート順のクジ運の良さとメインエリアにバッティング無く入れてた運につきます。現時点での自分のスキルレベルで精一杯のウェイトでした。状況にアジャスト出来なかった点が不本意です。
本大会スポンサーである(株)サンライン様、(株)カツイチ様、(有)キャリル様、(株)SAWAMURA様の各社からのご支援頂き、感謝とお礼を申し上げます。野村ダム近隣の愛媛県西予市明間地区と西予市商工会の皆様のご理解・ご協力と、NBCチャプター愛媛のスタッフの皆様のトーナメント開催と開催に向けての準備・調整事項の尽力に感謝します。
安全に気を付けて、永遠に野村ダムでの釣りが出来ることを望みます。
--------------------------------------------------
第3位 上村 利弘 1,865g
<エリア①>
ゲートボール場の上流部
<戦略・釣り方①>
沈み物に引っ掛けてシェイクする
<タックル①>
・リグ ネコリグ
・ロッド スピニングロット 63L
・リール スピニング
・ライン フロロ,FCスナイパー 4ポンド
・ルアー スティーズネコストレート 4インチ
・カラー グリパン
・シンカー 1.8g
<コメント>
スタッフの皆様、いつも大会運営ありがとうございます。
------------------------------------------------
第4位 横溝 浩 1,842g
<エリア①>
肱川冠水ブッシュ
<戦略・釣り方①>
肱川を上下する魚がとまる冠水ブッシュにて待ち伏せ。冠水ブッシュにルアーを引っ掛け、ずっと置いときました。
<タックル①>
ロッド:ゼナックスキッピンフロッグ
リール:シマノバンキッシュ
ルアー:カバースキャット2.5
ライン:pe0.6
リーダー10lb
<コメント>
次戦も頑張ります!
--------------------------------------------------
第5位 千葉 潤一 1,718g
<エリア①>
インターセクションの上流側の東側のストレッチ
<戦略・釣り方①>
一週間前のプラはそれなりにグッドサイズが釣れていたがTOP50のプリプラのプレッシャーが高くなり前日プラは非常に難しい感じがしてリミットメイク優先にシフトしました!運が良い事に沢山貯まって居るスポットを見つけて入れ替え作戦でした!
<タックル①> リグ:ダウンショット
ロッド:RAIDJAPAN SOLIDMAXX XL
リール:Daiwa AIRITY2500HG
ルアー:ゲイリーヤマモト レッグワーム2・5インチ
ライン:バリバス アブソルート3ポンド
フック:バリバス オフセットマスターライトクラス3番
シンカー:バリバス TGグレネード1・8グラム
<エリア②>
最下流のロープが有るワンド
<戦略・釣り方②>
前日プラでは手応えはなかったけど気温が上がり風が吹くタイミングでシャローに入って来るバスを狙いました!
寸前で喰わす事が出来なかったです!
<タックル②>
リグ:フットボールジグ
ロッド:RAIDJAPAN バルトロ
リール:ZPI ALCANCERGC
ルアー:TGブロー14グラム&ダブルモーション
ライン:バリバス アブソルート14ポンド
<コメント>
去年から香川県に在住して今年は高梁川と野村ダムのシリーズに挑戦する事を決めました!
初戦から良い結果が出て良かったです!
いつも手厚いサポートをしてくれるスポンサーの皆様ありがとうございます!
運営の皆様は素晴らしい大会ありがとうございます!
参加選手の皆様、今年から宜しくお願い致します!