大会結果

チャプター兵庫

第2戦 G-nius project CUP

2025年08月10日(日)
兵庫県 東条湖 BIGBITE
チャプター兵庫 第2戦 G-nius project CUP
ヒューマンアカデミー
プロショップオオツカ
O.S.P
富士河口湖アプリ
リューギ

  

天気
気温 27
水位 マイナス
水質 マッディ

成績表

順位 ゼッケン 氏名 重量 ポイント
1位 72814 福井 一之 3,270g 3匹 40Pts.
2位 JB生野銀山湖20 有里 拓 2,458g 3匹 39Pts.
3位 JBII東条湖6 水田 悠基 2,264g 3匹 38Pts.
4位 73106 梅田 修司 1,422g 3匹 37Pts.
5位 JBII東条湖26 山本 一晴 924g 3匹 36Pts.
6位 72705 大原 永益 760g 2匹 35Pts.
7位 JBII東条湖21 中村 修吾 598g 2匹 34Pts.
8位 JB生野銀山湖2 寺本 直樹 546g 1匹 33Pts.
9位 JBII東条湖25 佐々木 晶梧 532g 1匹 32Pts.
10位 JBII東条湖14 原 潤 520g 2匹 31Pts.
11位 JBII東条湖8 松村 真樹 508g 1匹 30Pts.
12位 73220 佐藤 涼 470g 1匹 29Pts.
13位 72803 溝口 史朗 354g 1匹 28Pts.
14位 JBII東条湖3 赤木 誠二 334g 1匹 27Pts.
15位 JBII東条湖10 高橋 佑樹 300g 1匹 26Pts.
16位 72143 枝常 義弘 278g 1匹 25Pts.
17位 73154 道林 克也 236g 1匹 24Pts.
18位 JBII東条湖1 谷口 政弘 222g 1匹 23Pts.
19位 72123 本田 将輝 218g 1匹 22Pts.
20位 73093 廣瀬 秀 218g 1匹 21Pts.
21位 72096 高井 孝幸 206g 1匹 20Pts.
22位 72125 土橋 啓之 0g 0匹 5Pts.
23位 72126 上月 勲 0g 0匹 5Pts.
24位 72196 西田 大広 0g 0匹 5Pts.
25位 73183 竹林 慎一郎 0g 0匹 5Pts.
26位 73216 藤原 吉崇 0g 0匹 5Pts.
27位 JB岡山8 安達 群真 0g 0匹 5Pts.
28位 JB津風呂湖50 泉本 弘樹 0g 0匹 5Pts.
29位 JBII東条湖16 豊田 洋一 0g 0匹 5Pts.
チャプター兵庫 第2戦 G-nius project CUP

【 優 勝  72814 福井一之 】

エリア:導水管

戦略:ベイトの回遊時に活性が上がるタイミングでの巻き展開

釣り方:ジャークベイト

タックル:
SET 1
(ロッド)レジットデザイン ワイルドサイドWSC69MH
(リール)メタニウムMG
(ルアー)ラッキークラフト ノベル120HF
(ライン)サンライン FCスナイパー14ポンド

SET 2:ダウンショット
(ロッド)ダイワ5111ulxs-sp
(リール)ルビアス2500
(ルアー)スキニーイールクローラー4インチ
(ライン)FCスナイパー3ポンド
(フック)リューギ フォグショット#5
(シンカー)ジャッカル タングステンカスタムシンカー2.2g

コメント:運良く導水管に入れてからの
ジャークベイトでの釣りがハマり
有里プロとの1.2フィニッシュ‼️
とても嬉しかったです。
この調子であと2戦がんばります。


【 準優勝 JB生野銀山湖 20 有里 拓 】

エリア:水天宮と導水管

戦略:頑張って釣る

釣り方:ディープのライトリグと導水管攻略

タックル:
SET 1: ダウンショットリグ
(ロッド)60XUL
(リール)イグジスト2004
(ルアー)スキニーイールクローラー4インチ
(ライン)シューター 3LB
(フック)#10
(シンカー)2.7g

SET 2:ジグヘッドリグ
(ロッド)61L
(リール)ヴァンフォードC2500SHG
(ルアー)スーパーフィッシュローラー5インチ
(ライン)ALMIGHT 0.6号 + Vハード 1.25号
(フック)ハヤブサのジグヘッド1/0 3.5g

(その他)AFTCO Transformer Packable Fishing Pants

コメント:コンディションがあまり良くない最近の東条湖でキーパーを絞り出すのがやっとな状況で唯一導水管のみパワーがあり前日のプラクティクスでもジャバロンハードなどでビッグフィッシュをキャッチすることができました。当日はフライトも遅く朝イチに導水管に入ることができずなんとかディープで1本絞り出すことができました。ラスト1時間でようやく導水管に入ることができミドストで2発ナイスフィッシュを入れることに成功してなんとか生き延びました。少ないチャンスをモノにできたのも素晴らしいラインを使って戦うことができるからです。これもスポンサー様と応援してくださる方々のおかげです。ありがとうございます。JBⅡのパートナーの福井さんが優勝なので負けたけど嬉しいです。福井さんおめでとうございます。


【 第3位 JBⅡ東条湖6 水田 悠基 】

エリア:導水管上流のガレ場

戦略:回遊待ち

釣り方:ダウンショット

タックル:
(ロッド)フェンウィック エイシス56SUL
(リール)スピニング2000番
(ルアー)レッグワーム2.5
(ライン)フロロ3ld
(フック)オフセット#3
(シンカー)2.7g、3.5g
(その他)DSライブウェル

コメント;なんとか揃えてキッカーも入り、ウエイト伸ばせましたが2歩及ばずでした。次戦以降も頑張ります。


【 第4位 73106 梅田 修司 】

エリア:全域

戦略:前日プラで反応があったエリア、ポイントをランガン。

釣り方: 本湖のシャローのフィーディングスポットと浮き物で小型シャッドテールワームのマキマキ。
中流〜上流域の地形変化のあるストレッチ2mまでを軽めのスピナーベイトのスローロール。
バスがコンタクトする上流域の水深1mにある魚道となるスポットでやや重めのシンカーをセットしたDSでの待ち伏せ。

タックルSET①:シャッドテールワーム ネイルリグ
(ロッド)BassAmp. by TULALA S66ULXF-ST(プロト)
(リール)DAIWA LUVIAS 2500S
(ルアー)イマカツ アンクルゴビーシャッドテール3inch
(ライン)PE0.6号+リーダー:フロロ1.75号
(フック)スクリューフック
(シンカー)ACTIVE トーナメントMS 1/64oz

タックルSET ②:スピナーベイト
(ロッド)BassAmp. by TULALA S65L+(BF)F (プロト)
(リール)DAIWA SS AIR TW
(ルアー)イマカツ ジンクスミニSB 1/4oz改
(ライン)TORAY エクスレッド8lb
(フック) アシストフック

タックルSET③:ダウンショット
(ロッド)BassAmp. by TULALA S63ULXF
(リール)SHIMANO バンキッシュ 2500SHG
(ルアー)ボトムアップ ブレーバースリム8inch ハーフカット
(ライン)TORAYエクスレッド 3lb
(フック) リューギ フォクショット #6
(シンカー)ACTIVE トーナメントRSⅡ 1/8oz

コメント:前日プラの再現で、先ずは浮き桟橋で1本目。中流域をスピナーベイトで流してキーパー2本でリミットメイク。
当日見つけた上流域のハニースポットで3本釣って2回入れ替え。クオリティーフィッシュが1本入って勝負できるかな!?と思ったが、入れなかった大場所の導水管エリアが火を吹いたようで、結果的に上位3名のウェイトには全くおよばなかった。
前戦、久しぶりにやらかした痛恨のNFを今戦の結果で少し挽回でき、暫定年間成績は7位。
猛暑続き&急激な減水が進む今夏の東条湖での残り2戦も厳しい戦いとなりそうだが、まだまだ上を目指して頑張ります!


【 第5位 JBII東条湖26 山本一晴 】

エリア:導水管から上流のガレ場、岩盤

戦略:速いスピードのトップに出るやる気のあるやつを釣りサイトでキッカー狙い

釣り方:チビバゼルを状況に合わせてリトリーブスピードに緩急を付ける
キッカー狙いはスキニーイールクローラー12の4インチカットのサイトフィッシング

タックル:
SET 1: リグ
(ロッド)スピニング64L
(リール)c2000HG
(ルアー)チビバゼル(イマカツ)
(ライン)PE0.4号+フロロ6lb

SET2
ロッド)スピニング64L
(リール)c2000HG
(ルアー)スキニーイールクローラー12 4インチカット(イマカツ)
(ライン)フロロ3lb
(フック)マス針#6
(シンカー)スクリューネイル(G-nius Project)
(その他)オリジナルシリコンチューブ(G-nius Project)


コメント:初めてのチャプター兵庫にてお立ちに上がれました❗️冠スポンサーであるG-nius Project様、青木代表、今期からサポート頂いているイマカツ様に良い報告が出来て良かったです❗️

2025年のチャプター兵庫

第1戦 スワンズCUP 04/27(日) 兵庫県 東条湖 BIGBITE
第3戦 ハヤブサCUP 06/22(日) 兵庫県 東条湖 BIGBITE
第4戦 アクティブCUP 07/20(日) 兵庫県 東条湖 BIGBITE
第2戦 G-nius project CUP 08/10(日) 兵庫県 東条湖 BIGBITE
第5戦 エバーグリーンCUP 08/24(日) 兵庫県 東条湖 BIGBITE
第6戦 イマカツCUP 09/07(日) 兵庫県 東条湖 BIGBITE
年間ポイントランキング
Top