大会結果

NBC陸釣りクラブ加古川

第1戦 アクティブCUP

2025年03月30日(日)
兵庫県 加古川西岸(国道2号線下流側円形駐車場)
NBC陸釣りクラブ加古川 第1戦 アクティブCUP
ヒューマンアカデミー
プロショップオオツカ
O.S.P
富士河口湖アプリ
リューギ

 

天気 晴れ
気温 8~14
弱~中

成績表

順位 ゼッケン 氏名 重量 ポイント
1位 JBII東条湖12 三谷 聡 970g 1匹 40Pts.
2位 JBII東条湖6 水田 悠基 900g 1匹 39Pts.
3位 72803 溝口 史朗 780g 1匹 38Pts.
4位 72096 高井 孝幸 0g 0匹 5Pts.
5位 72196 西田 大広 0g 0匹 5Pts.
6位 72411 池上 隆雄 0g 0匹 5Pts.
7位 72414 瀬戸口 康信 0g 0匹 5Pts.
8位 72557 平田 陽雅 0g 0匹 5Pts.
9位 72705 大原 永益 0g 0匹 5Pts.
10位 72730 大石 昇平 0g 0匹 5Pts.
11位 73067 長恒 幹男 0g 0匹 5Pts.
12位 73093 廣瀬 秀 0g 0匹 5Pts.
13位 JB生野銀山湖13 兒丸 浩昭 0g 0匹 5Pts.
14位 10023 熊坂 裕二 0g 0匹 5Pts.
NBC陸釣りクラブ加古川 第1戦 アクティブCUP

順位:優勝 JBⅡ東条湖12 三谷 聡

エリア:下流テトラ

戦略:シャローに差してきているプリ狙い

釣り方:テトラ撃ち

タックル:
SET1:リグ
(ロッド)スピニング 61L
(リール)スピニング 2004番
(ルアー)エコファットヤマセンコー3
(フック)オフセットフック 2/0
(ライン)東レ ソラロームエクスレッド 4lb
(偏光グラス)SWANS 偏光ULTRAアイスブルー
(フォーミュラ)ギミ油、ギミ粉
(その他)ジーリキッド

コメント:
開幕戦優勝嬉しく思います!
お世話になっております、東レ・モノフィラメント様、山本光学様、東条湖ビッグバイト様、 Gimik様、チームベストランの皆様、いつも仲良くしていただいている皆様にこの場をお借りして感謝申し上げます。



第2位 JBII東条湖6  水田悠基

エリア:下流テトラ帯

釣り方:ダウンショット

タックル:
ロッド:フェンウィック リンクス LINKS62SLP+J
リール:2500番
ルアー:サイコロラバー
ライン:フロロ5lb
フック:マス針#6
シンカー:1.8g
コメント:初戦で初加古川バス釣れてくれてよかったです。次戦も釣ってこれるよう頑張ります。



第3位 72803 溝口 史朗

エリア:下流域のテトラ帯

戦略:テトラ撃ち

釣り方:ノーシンカーをテトラに落としていく

タックル
SET 1: リグ ノーシンカーリグ
(ロッド)スピニング 70L
(リール)シマノ 2500HGS
(ルアー)ゲーリーヤマモト3inchヤマセンコー
(ライン)PE0.6 リーダー6ポンド
(フック)イチカワフィッシング PK-2 #1/0

コメント:選手ならびに運営の皆さまお疲れ様でした。
初の3月開催の初戦に貴重な1匹が釣れてとても嬉しいです
久しぶりに魚とのファイトでビックリして途中転けてしまいましたがなんとか釣る事ができました。
次戦も頑張りたいと思います。

2025年のNBC陸釣りクラブ加古川

第1戦 アクティブCUP 03/30(日) 兵庫県 加古川西岸(国道2号線下流側円形駐車場)
第2戦 エバーグリーンCUP 04/20(日) 兵庫県 加古川西岸(国道2号線下流側円形駐車場)
第3戦 RYUGI JAPAN CUP 05/11(日) 兵庫県 加古川西岸(国道2号線下流側円形駐車場)
第4戦 イマカツCUP 06/15(日) 兵庫県 加古川西岸(国道2号線下流側円形駐車場)
第5戦 東レ・ソラロームCUP 07/06(日) 兵庫県 加古川西岸(国道2号線下流側円形駐車場)
年間ポイントランキング
Top