大会結果

チャプター岡山

第3戦 エバーグリーンCUP

2025年06月01日(日)
岡山県 高梁川 船穂橋下東岸
チャプター岡山 第3戦 エバーグリーンCUP
ヒューマンアカデミー
プロショップオオツカ
O.S.P
富士河口湖アプリ
リューギ

 

天気 晴れ
気温 25℃
水温 19℃
水位
水質 マッディ―
微風

成績表

順位 ゼッケン 氏名 重量 ポイント
1位 72275 千葉 潤一 3,244g 2匹 30Pts.
2位 JB岡山4 細川 修平 1,763g 1匹 29Pts.
3位 72870 佐々木 英樹 1,615g 1匹 28Pts.
4位 JB岡山1 塩見 友広 1,116g 1匹 27Pts.
5位 73203 戸田 康平 1,031g 1匹 26Pts.
6位 72234 大森 啓晶 670g 1匹 25Pts.
7位 72706 岡本 秀二 244g 1匹 24Pts.
8位 73176 原田 宏志 0g 0匹 5Pts.
9位 73110 武下 和宏 0g 0匹 5Pts.
10位 72905 宝子丸 憲康 0g 0匹 5Pts.
11位 72898 井筒 正俊 0g 0匹 5Pts.
12位 72774 林 克典 0g 0匹 5Pts.
13位 72601 長岡 希光 0g 0匹 5Pts.
14位 72592 下野原 翼 0g 0匹 5Pts.
15位 72575 川畑 尚久 0g 0匹 5Pts.
16位 72570 那須 仁司 0g 0匹 5Pts.
17位 72552 辻元 寛人 0g 0匹 5Pts.
18位 72511 青山 和広 0g 0匹 5Pts.
19位 72502 平松 成夫 0g 0匹 5Pts.
20位 72395 有木 隆記 0g 0匹 5Pts.
21位 72299 片山 翔太 0g 0匹 5Pts.
22位 JB岡山5 加藤 浩三 0g 0匹 5Pts.
23位 JB岡山3 鈴木 信貴 0g 0匹 5Pts.
24位 JB岡山2 糸島 謙児 0g 0匹 5Pts.
25位 JB岡山23 竹原 将穂 0g 0匹 5Pts.
26位 JB岡山20 中川 剣 0g 0匹 5Pts.
27位 JB岡山19 田渕 文久 0g 0匹 5Pts.
28位 JB岡山18 三木 俊彦 0g 0匹 5Pts.
29位 JB岡山14 妹尾 勇輝 0g 0匹 5Pts.
30位 JB岡山10 岡田 義広 0g 0匹 5Pts.
チャプター岡山 第3戦 エバーグリーンCUP

1位 千葉選手
ロッド:RAIDJAPAN SOLIDMAX XL
リール:DAIWA AIRITY2500
ライン:バリバス アブソルート4ポンド
ルアー:ゲイリーヤマモトレッグワーム2・5インチ
フック:バリバス オフセットマスターライトクラス3番
シンカー:バリバス TGグレネード1・8グラム
リグ:ダウンショット
パターン・コメント:
土曜日の前日プラの様子ではまだ水温が低くスポーニングが遅れている状況でした!
3つのスポーニングスポットをライブスコープで発見して、このバス釣って行く作戦でしたけど、1つは前日の夕方に釣られて残り2つでした!
サイズは良かったので1本釣ればお立ち台には行けると思いプラ終了でした!
当日は一番簡単なバスから行ったけど、まだ浮いてなかったので、もう1つのスポットに移動しました!こっちはペアリングの為に難易度は高かったけど、何とかオスをシャローライブシューティングで釣って最初のエリアに戻ろうとすると目の前にヘラ釣りの方が!300メートルのストレッチで僅か一人なのにと笑いながらペアリングのメスの方を釣ろうと画面だけ見ながら何とかロックさせて、シャローライブシューティングで仕留めました!
今年に入って仕事が激務で体調も崩してトーナメントもミス連発で思うような成績が出せない部分があったのに、タックルを10セット失くすトラブルに見舞われて、普通なら心折れるけど、逆に燃えに燃えて優勝でもしないと割に合わないと言いながら気合いモードで挑めたのが良かったです!
辛く苦しい時に程一生懸命頑張る事をいつも良くしてくれるスポンサーの皆様や会社の仲間達や釣りの仲間達のおかげで思い出させてくれました!
今回はネットを忘れて困っていたのに武下プロが自分のネットを貸してくれたおかげで無事に二本共キャッチ出来たので、心から感謝します!
運営の皆様はいつも楽しい大会を有り難うございます!

2位 細川プロ

タックル:レーベン61SUL 22ステラ2500S アブソルート4Ib アバカスシャッド
エリア:旧霞橋
釣り方:ダウンショットずる引き
コメント:スタッフ、選手の皆様お疲れさまでした。
次戦もよろしくお願いします。
験担ぎにビッグカツ&スーパービッグチョコを持たせてくれた彼女さんに感謝です。

3位 佐々木選手
ルアー:IK180
ロッド:6ft3in グラスロッド

4位 塩見プロ
ロッド:グラスルーツ エンゲージナイヴスEKC70L-F“Bait Finesse Custom”
リール:sssv103 KTFチューン
ライン:東レ エクスレッド12lb
ルアー・リグ:4in高比重ワーム・ノーシンカーワッキーリグ
コメント:ロッド&ルアーをサポート頂いてますグラスルーツ様、ラインの東レモノフィラメント様、いつもサポートありがとう御座います。

5位 戸田選手
タックル
ロッド・バンタム165L-BFS
リール・アルデバラン30HG
ライン・シーガー12lb
ルアー・ノリーズマルノミフラツト60
エリア:船穂橋西岸
コメント:運営スタッフの皆様、選手の皆さんお疲れさまでした。 仲良くしてくれてる方々、家族に感謝します。

2025年のチャプター岡山

第1戦 明邦・バーサスCUP 03/30(日) 岡山県 高梁川 船穂橋下東岸
第2戦 レイドジャパンCUP 04/27(日) 岡山県 高梁川 船穂橋下東岸
第3戦 エバーグリーンCUP 06/01(日) 岡山県 高梁川 船穂橋下東岸
第4戦 イマカツCUP 07/06(日) 岡山県 高梁川 船穂橋下東岸
第5戦 HIDEUP CUP 08/10(日) 岡山県 高梁川 船穂橋下東岸
年間ポイントランキング
Top