順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1位 | JB岡山14 | 中山 義久 | 2,117g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 70864 | 宝子丸 憲康 | 2,053g | 3匹 | 29Pts. |
3位 | 71146 | 高艸 将大 | 2,048g | 3匹 | 28Pts. |
4位 | TOP5029 | 椿 貴翔 | 1,874g | 2匹 | 27Pts. |
5位 | JB岡山7 | 岡田 義広 | 1,782g | 3匹 | 26Pts. |
6位 | JB岡山15 | 長瀬 照之 | 1,540g | 1匹 | 25Pts. |
7位 | マスターズ38 | 満田 雄万 | 1,479g | 3匹 | 24Pts. |
8位 | 70618 | 那須 仁司 | 1,475g | 3匹 | 23Pts. |
9位 | JB岡山17 | 三木 俊彦 | 1,256g | 3匹 | 22Pts. |
10位 | JB岡山10 | 鈴木 信貴 | 1,232g | 2匹 | 21Pts. |
11位 | JB岡山3 | 藤尾 大輔 | 1,078g | 3匹 | 20Pts. |
12位 | 70404 | 岡本 秀二 | 981g | 3匹 | 19Pts. |
13位 | 70803 | 竹原 将穂 | 946g | 1匹 | 18Pts. |
14位 | 70637 | 柳浦 秀貴 | 868g | 3匹 | 17Pts. |
15位 | 70349 | 清板 晃平 | 866g | 3匹 | 16Pts. |
16位 | 71152 | 永泉 大輝 | 673g | 3匹 | 15Pts. |
17位 | JB岡山2 | 糸島 謙児 | 548g | 2匹 | 14Pts. |
18位 | JB岡山1 | 細川 修平 | 338g | 1匹 | 13Pts. |
19位 | JB岡山4 | 中田 淳志 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 70059 | 馬場 一学 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
21位 | 71370 | 谷元 裕登 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
22位 | JB岡山22 | 妹尾 勇輝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
順位 1位
名前 中山義久
ゼッケン JB岡山14
エリア 下流域 ツリー・第4崩落
釣り方 立木の水深7〜8mにサスペンドしてる個体をライブシューティングで釣る
タックル
ロッド エクスプライド172ML/H
リール メタニウムMGL HG
ライン フロロ16lb
リグ 7gフリーリグ
ルアー ベローズスティック3.8
コメント ここ最近は中々勝ち切れず、久しぶりの優勝なので嬉しかったです。
順位 2 位
名前 宝子丸 憲康
70864
エリア 栃原まで〜採石場
釣り方 カットテール ネコリグ/キッカーJHW(ジグヘッドワッキー)
タックル
ロッド
ネコリグ:WSS60UL+/TZ
JHW:WSC67L+
リール
ネコリグ:シマノ コンプレックス XR C2000 F4 HG.
JHW:シマノ アルデバラン XG LEFT
ライン
ネコリグ:サンライン BMS 3.5Lb
JHW:サンライン BMS 10Lb
リグ
ネコリグ
キッカーはショートヘビダン
ルアー
ショートヘビダン:フック 下野流2 リーダー5cm 5g
ルアー:イマカツ アンクルゴビーシヤッドテール 3インチ グリパン
コメント
これで年間なんとか6位まで上昇!残り2戦頑張って何とか久しぶりのブロック大会へ出場したいです❗
順位 3位 71146
名前 高艸 将大
エリア 採石場、江与味橋周辺
釣り方 ディープクランクを(3.5〜4m)レンジの岩に当てながら巻く ショートヘビダンでのカバー打ち
タックル
ロッド ブラックレーベル701mfb、ファクト66mst
リール アルデバランmg7、07メタニウム
ライン 東レ フリーダム8lb、12lb
リグ ディープクランク、ショートヘビダン
ルアー ブリッツMAXDR、セクシーアンクル4インチ
コメント 自分の好きな巻きの釣りで良い魚が獲れて嬉しかったです。
JBTOP50 29
順位 4位
名前 椿貴翔
エリア スロープ下ファーストベンドのアウトサイド
釣り方 水通しの良い岩に回遊してくる魚をライトキャロで釣る
タックル
ロッド ファクト65ULST
リール 2500HG
ライン バスザイルマジックハードR5lb
リグ 1/8ozキャロ
ルアー ルーシー3.2inch
コメント いつもお世話になっているエバーグリーンインターナショナル様、先輩方ありがとうございます。
順位 5位 JB岡山7番
名前 岡田義広
エリア 中流
釣り方 ライブシューティング
タックル
ロッド スピニング63L
リール タトゥーラ2500s
ライン PE08+フロロ14lb
リグ 1、3gネコリグ
ルアー カットテール4in
コメント 減水時短の開催でしたがスタッフ選手の皆様の協力で無事終われたことに感謝いたします。ありがとうございます。
第2戦 ガンクラフト CUP | 04/28(日) | 旭川ダム【岡山県】 |
第5戦 エバーグリーン CUP | 07/28(日) | 旭川ダム【岡山県】 |
第1戦 レイドジャパン CUP | 08/11(日) | 旭川ダム【岡山県】 |
第3戦 ベイトブレス CUP | 09/08(日) | 旭川ダム【岡山県】 |
第4戦 イマカツ CUP【延期】 | 10/06(日) | 旭川ダム【岡山県】 |
年間ポイントランキング |