■優勝:瀬戸 優 選手(3本/2,940g)
・釣り方
サイトフィッシングで放流系を揃えて、ネイティブ勝負に!ベイトが絡むロックエリアでキッカー狙い
・エリア
湖尻湾桟橋付近 トリカブト
・タックル
ロッド
ENGINE SPELLBOUNDO CORE
SCS-64L-ST
リール
シマノ
20 ヴァンフォード C2500SHG
ルアー
onplanning キリフダ10&ラルボ
・コメント
チャプター参戦から4年目で初優勝でした。
もっと上にいけるように今後も努力したいと思います♪ 山木プロはじめ、運営してくださったスタッフ様、スポンサーのonplanning様柴田ボート様いつも応援してくれる家族、ありがとうございます。
■2位:松本 和夫 選手(3本/2,750g)
・釣り方
サイトフィッシングで放流系を揃えて、ネイティブ勝負に行きましたが、シャロー・ディープ共に見つけることができずに小バスを釣って終了となりました
・エリア
箱根湾内
成蹊~九頭龍、立岩~黒石
・タックル
ロッド tailwalk フルレンジ S62UL
リール tailwalk スピーキー 2000HGX
ライン フロロ4lb
フック イチカワフィッシング MUKADE#6
ルアー ポークルアー(ノーシンカーリグ)
・コメント
最終戦のマルチブックカップで入賞できて良かったです
大塚会長はじめ大会運営スタッフの皆様、選手の皆様、芦ノ湖でいつもお世話になっている福井ボート様ありがとうございました
■3位:高橋 一弥 選手(3本/2,660g)
・釣り方
サイトフィッシング、ブラインド。
②はタテよりも横に動かして逃してあげるイメ一ジで使用しました。
・エリア
湖尻湾桟橋付近、吉原窪、水中島
・タックル
①スピニング
ロッド:エイシス6.2ft UL
リール:COMPLEX XR C2000
ライン:スモールゲ一ムPE #0.4
リーダ一:#1号 フロロ 1m
フック:マスバリ#5(ケン付き)
シンカ一:TGスリムシンカ一、PPK等
ルアー:ミラクルストレート、キリフダ8(#チョコレ一ト、#パンキッシュグレー)O.N.Planning
②ベイト
ロッド:リンクス68M-ST
リール:ハイギア
ライン:10LB フロロ
ルアー:ギャップジグ11g + ダディー系(ハ一フカット)
・コメント
まず始めに、今回この大会運営なさって下さいました、チャプター神奈川のスタッフ様ありがとうございます!!そして冠を持って頂きましたマルチブック様ありがとうございます!!
今回のマルチブックCUP最終戦は私にとってとても大事な一戦でした。
昨年まではローボートで4年間出場し年間優勝を1度経験し、あと少しで勝ちきれなかった年や、意識し過ぎてスリップしてしまった年など様々な経験をこのチャプター神奈川で積ませて頂きました。
試合での技がと言う事よりも、本当にバスフィッシングの試合は普段では得られない緊張感など第六感までを最大限に使用したメンタルスポーツなんだなと私は思います。
だからこそ、優勝や年間優勝に対して熱い想いを抱いてしまいます。
その熱くして切磋琢磨してくださる選手がいるからこそ私も熱くなりチャプター神奈川へ打ち込む事が出来き、2024年度『チャプター神奈川年間優勝』する事が出来ました。
私をサポートしてくださる家族を初め、スポンサー様、スタッフの皆様、応援してくださる全ての皆様、本当にありがとうございます。
■4位:楠野 享安 選手(2本/2,622g)
・釣り方
ポークのダウンショット
・エリア
湖尻湾、山のホテル付近
・タックル
ロッド テイルウォーク フルレンジ S60UL/SL
リール シマノ アルテグラ 2500S
ライン デュエル ハードコア PROX4 0.6号
リーダー SEAGUAR ACE 1.5号
ルアー ONプランニング KIRIFUDA8
リグ ダウンショット
・コメント
プラで1,000~1,300gサイズの放流が溜まっていた元箱根のスポットがあったのですが、試合ではタイミングを変えてもそこに入ることができずに最後は断念。そこの見切りが遅かったことが敗因。
11時から湖尻に走りリカバリーを試みましたが、他の選手が釣り切った後で放流は残っておらず、小さめのネイティブをなんとか1本600g程度をキャッチ。
最後の勝負で入った山のホテル付近で13時15分に2kgのネイティブを獲って終了。
あと1本が足らず…トップとわずか318g差の4位、悔しい敗戦でした。
冠スポンサーのmultibook様、大塚会長を始め山木さんご夫妻、事務局のみなさん、ライバル選手のみなさん、AFCおおばのみなさん、そして私を応援してくれるみなさん、本当にありがとうございました。
今シーズンはこれにて終了。来シーズンは芦ノ湖へのバス移殖100周年のメモリアルな年。今シーズン以上に頑張りたいと思います!
■5位:狩野 陽 選手(3本/2,592g)
・釣り方
・エリア
・タックル
・コメント