4月21日 チャプター茨城 第1戦 ブラックマリアカップが霞ヶ浦にて開催された。4月に入り暖かい日も続いて春本番という天気の中での開催となった。朝方は多少冷えも感じたが日中は人間にとって過ごしやすい天候ではあるがこのところ厳しい霞ヶ浦をどのように選手たちが攻略するかが肝になったようだ。
大会写真 https://photos.app.goo.gl/cvZXEgMfRxqM7RLB6
| 天気 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 気温 | 14-21℃ |
| 水温 | 17‐19℃ |
| 水位 | 平水 |
| 水質 | マッディー |
| 風 | 東0~3m |
| 順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | JBII霞ヶ浦20 | 浦塚 剛志 | 2,110g | 3匹 | 50Pts. |
| 2位 | JB霞ヶ浦57 | 金澤 俊一 | 1,750g | 2匹 | 49Pts. |
| 3位 | JB霞ヶ浦104 | 斧田 秀久 | 1,305g | 1匹 | 48Pts. |
| 4位 | JB霞ヶ浦84 | 鈴木 達児 | 1,005g | 1匹 | 47Pts. |
| 5位 | JB霞ヶ浦102 | 泉 亮汰 | 855g | 1匹 | 46Pts. |
| 6位 | 70280 | 神尾 佑樹 | 845g | 1匹 | 45Pts. |
| 7位 | 70238 | 千原 勝也 | 775g | 1匹 | 44Pts. |
| 8位 | JB霞ヶ浦72 | 糟谷 文重 | 770g | 1匹 | 43Pts. |
| 9位 | 70881 | 植田 貴宏 | 695g | 1匹 | 42Pts. |
| 10位 | JB霞ヶ浦95 | 長田 貴志 | 485g | 1匹 | 41Pts. |
| 11位 | JB霞ヶ浦63 | 佐々木 薫 | 420g | 1匹 | 40Pts. |
| 12位 | 70123 | 堀田 祐 | 415g | 1匹 | 39Pts. |
| 13位 | 70107 | 出浦 治 | 315g | 1匹 | 38Pts. |
| 14位 | JB河口湖A24 | 杉田 淳也 | 290g | 1匹 | 37Pts. |
| 15位 | 70871 | 高橋 拓也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 16位 | JB霞ヶ浦64 | 小西 純 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 17位 | JB霞ヶ浦17 | 高橋 絢也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 18位 | JB霞ヶ浦11 | 三好 裕太郎 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 19位 | JB霞ヶ浦115 | 山口 浩史 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 20位 | JB霞ヶ浦43 | 増田 哲 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 21位 | 71167 | 木本 泰我 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 22位 | 70476 | 一瀬 哲也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 23位 | 71290 | 中村 雅史 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 24位 | JB霞ヶ浦21 | 大成 祐司 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 25位 | JB霞ヶ浦79 | 本田 和士 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 26位 | JB霞ヶ浦76 | 中嶋 康夫 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 27位 | JB霞ヶ浦98 | 德利 慎之介 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 28位 | JB霞ヶ浦100 | 宮内 裕輝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 29位 | 71016 | 志賀 裕介 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 30位 | JB霞ヶ浦35 | 大和田 陽介 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 31位 | JB霞ヶ浦20 | 原 誠 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 32位 | JB霞ヶ浦75 | 花岡 史彦 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 33位 | JB霞ヶ浦15 | 森 正人 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 34位 | 71333 | 浅野 俊貴 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 35位 | JB霞ヶ浦97 | 田仲 研二 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 36位 | 70972 | 小池 孝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 37位 | JB霞ヶ浦82 | 守 秀昭 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 38位 | JB霞ヶ浦31 | 佐々木 規雄 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 39位 | 71263 | 岡本 正己 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 40位 | JB霞ヶ浦77 | 千速 純 | -200g | 0匹 | 5Pts. |
| 41位 | JB霞ヶ浦71 | 清水 隆男 | -200g | 0匹 | 5Pts. |
| 42位 | JB霞ヶ浦73 | 椎名 昇一 | -200g | 0匹 | 5Pts. |
優勝;浦塚 剛志選手 3本 2110g 風が吹き始めたタイミングで北利根川に戻り、アシのブレイクをゲーリーヤマモト・レッグワーム2.5の3.5g DSリグのずる引きで攻めて2本、その後沈船を同じリグで攻めてリミットメイクに成功した。ベイトフュネススタイルで。
準優勝;金澤 俊一選手 2本 1750g 小高干拓の上流のシャローで2本。OSP・スピンナッツのノーシンカー(増毛チューン)で1本、ブラックマリア・BMサイトのDSリグで2本目をキャッチした。
第3位;斧田 秀久選手 1本 1305g 北利根川の下流のアシをブラックマリア・BMパドルスリム 10gテキサスリグのフィリッピングで攻めて本日のビックフィッシュとなる魚をキャッチした。
第4位;鈴木 達児選手 1本 1005g 和田ワンドのシャローの杭をゲーリーヤマモト・センコーのノーシンカーリグで攻めキャッチに成功。岸釣りが多かったので空いているところを探して釣った。
第5位;泉 亮汰選手 1本 855g 朝一から古渡に入りシャローのブッシュ周りにベイトブレス・ラッシュクロー3.5 5gテキサスリグを落としてしゃくったら食ってきた。
| 第1戦 ブラックマリア CUP | 04/21(日) | 霞ケ浦【茨城県】 |
| 第2戦 スミス CUP | 06/16(日) | 霞ケ浦【茨城県】 |
| 第3戦 レイン・プロショップKs CUP | 07/28(日) | 霞ケ浦【茨城県】 |
| 第4戦 エバーグリーン CUP | 09/01(日) | 霞ケ浦【茨城県】 |
| 年間ポイントランキング |