1位 根本 恭輔 選手
・エリアと釣り方
小海沖
・使用タックル
ロッド:エクスプライド259
リール:バンキッシュ2500
ライン:ピットブル1.15号
ルアー:ハンクルフライ
JB戦初年度登録で優勝できとても嬉しかったです。難しい中最後までやりきって良かったです。
次年度も頑張ります。
2位 原田 匠 選手
・エリアと釣り方
キッカーは9時頃にハワイ沖でカウンターバック(キョウヤワカサギカラー)のシューティングでキャッチ
その後11時頃から1時間程キーパーを釣りに行き、久保井ワンドとボートマーケット周辺で元気ポークのポークスティックLハーフカットの1.8gダウンショットでキーパーを3匹釣って1本入れ替え。
・使用タックル
ロッド:fenwick LINKS70CHJ
リール:タトゥーラTW100XHL
ライン:バスXフロロ20lb
ルアー:カウンターバック(キョウヤワカサギ)
ロッド:fenwick Golden wing GW60SULJ
リール:シマノ 17コンプレックスCi4+ C2500S F4HG
ライン:バスXフロロ3lb
ルアー:ポークスティックL(ブラック)
昨年同様年間暫定2位で迎えた今回、昨年のリベンジを果たすべく自分の全力で挑みました。
今大会は力及ばず準優勝でしたが、年間ランキングは河口湖Aに続いて逆転優勝。
これで河口湖A.B共に年間優勝できました。
なかなか結果も出ず金銭的に厳しいながらも周りの方々に支えられて少し結果に繋がりました。
お世話になっている全ての皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
3位 大槻 祥平 選手
・エリアと釣り方
湖波沖
・使用タックル
ロッド: tailwalk FULLRANGE S61UL/SL
リール: ダイワ セオリー2004
ライン: サンライン FCスナイパー 3lb
ルアー: 1.8g ジグヘッドリグ+O.Nプランニング KIRIFUDA 5
先日のAシリーズに引き続き表彰台に立てて光栄です。
今後もいい結果が残せるよう頑張ります。
運営、選手の皆様お疲れ様でした。
4位 相馬 基誉史 選手
・エリアと釣り方
グラブ沖/ウィードの面をスピナーベイトで
・使用タックル
ロッド:ダイワ ブラックレーベル LG631MRB
リール:ダイワ SV ライト リミテッド 6.3L-TN
ライン:ダイワ スティーズ フロロ クロスリンク 12lb
ルアー:ボトムアップ ビーブル FECO 3/8oz. スモーキンシャッド
爆風でほとんど釣りになりませんでしたが、帰着15分前に50アップが釣れ全身が震えました。
最後捲って年間順位も過去最高の5位になる事ができ非常に嬉しいです。
5位 吉田 弘一 選手
・エリア
浅川(湖波ボート横)
・釣り方:ウィード外側をダウンショット
・使用タックル
ロッド:スピニングロッド5フィート9インチのウルトラライト
リール:スピニングリール2500番
ライン:フロロ3ポンド
ルアー:ストレートポーク
今年の最終戦で入賞出来、また年間順位もシングルで終われたのも大変嬉しく思います。来年は更に上位を狙えるように練習していきます。