今週の半ばに1度大荒れの日があり、それまではコンスタントに釣れていたディープエリアが、急に反応が薄くなってしまった。
ボイル撃ち等の浅いレンジの釣りでは継続して良いサイズが釣れていたが、数を釣るのは難しい状況であった。
安定して数を揃えるのは難しくなり、リミットメイクは5割ほどと低くなった。
| 天気 | 曇り一時晴れ |
|---|---|
| 気温 | 15~21℃ |
| 水温 | 17~18℃ |
| 水位 | -2m |
| 水質 | 北クリア、南ステイン |
| 風 | 南2m |
| 順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | JBII桧原湖12 | 佐藤 明紀 | 2,710g | 3匹 | 40Pts. |
| 2位 | JBII桧原湖20 | 越川 貞治 | 2,670g | 3匹 | 39Pts. |
| 3位 | JBII桧原湖3 | 鈴木 浩二 | 2,622g | 3匹 | 38Pts. |
| 4位 | JBII桧原湖10 | 澳原 潤 | 2,506g | 3匹 | 37Pts. |
| 5位 | JBII桧原湖7 | 藤居 賢司 | 2,485g | 3匹 | 36Pts. |
| 6位 | JBII桧原湖22 | 深谷 哲也 | 2,459g | 3匹 | 35Pts. |
| 7位 | JBII桧原湖30 | 斎藤 翔太 | 2,285g | 3匹 | 34Pts. |
| 8位 | JBII桧原湖2 | 幕田 勇樹 | 2,284g | 3匹 | 33Pts. |
| 9位 | JBII桧原湖1 | 鈴木 孝市 | 2,212g | 3匹 | 32Pts. |
| 10位 | JBII桧原湖17 | 蒲倉 崇 | 2,030g | 3匹 | 31Pts. |
| 11位 | JBII桧原湖38 | 渡辺 孝一 | 1,533g | 3匹 | 30Pts. |
| 12位 | JBII桧原湖34 | 大高 英之 | 1,530g | 2匹 | 29Pts. |
| 13位 | JBII桧原湖32 | 渡辺 勇人 | 1,493g | 2匹 | 28Pts. |
| 14位 | JBII桧原湖13 | 野崎 新 | 1,383g | 3匹 | 27Pts. |
| 15位 | TOP5057 | 山木 一人 | 1,304g | 2匹 | 26Pts. |
| 16位 | JBII桧原湖15 | 鬼形 毅 | 1,170g | 2匹 | 25Pts. |
| 17位 | JBII桧原湖28 | 須藤 峻 | 1,005g | 2匹 | 24Pts. |
| 18位 | JBII桧原湖4 | 加藤 敏久 | 972g | 2匹 | 23Pts. |
| 19位 | JBII桧原湖11 | 松本 和夫 | 964g | 1匹 | 22Pts. |
| 20位 | JBII桧原湖16 | 才須 雄哉 | 695g | 1匹 | 21Pts. |
| 21位 | JBII桧原湖33 | 竹島 昌彦 | 668g | 1匹 | 20Pts. |
| 22位 | JBII桧原湖25 | 図師 常恭 | 660g | 1匹 | 19Pts. |
| 23位 | JBII桧原湖24 | 高木 英行 | 600g | 1匹 | 18Pts. |
| 24位 | JBII桧原湖5 | 大塚 辰夫 | 523g | 1匹 | 17Pts. |
| 25位 | JBII桧原湖6 | 木戸 郁也 | 473g | 1匹 | 16Pts. |
| 26位 | JBII桧原湖19 | 阿部 孝行 | 439g | 1匹 | 15Pts. |
| 27位 | JBII桧原湖37 | 幕田 優勝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 28位 | JBII桧原湖14 | 秋葉 紀幸 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 29位 | JBII桧原湖26 | 小林 理人 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 30位 | JBII桧原湖21 | 斎藤 忍 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
深いレンジの中層をホバスト、キャロライナリグ。
表層をボイル撃ち。
| 第1戦 マルチブック CUP | 08/28(土) | 桧原湖(福島県) |
| 第2戦 エンジン CUP | 09/04(土) | 桧原湖(福島県) |
| 第3戦 セディション CUP | 10/09(土) | 桧原湖(福島県) |
| 年間ポイントランキング |