順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1位 | JB生野銀山湖1 | 中村 克仁 | 5,094g | 3匹 | 40Pts. |
2位 | JB生野銀山湖31 | 村上 仁 | 1,560g | 1匹 | 39Pts. |
3位 | JB生野銀山湖9 | 長嶺 晋二 | 1,254g | 1匹 | 38Pts. |
4位 | JB生野銀山湖32 | 松井 大 | 1,139g | 1匹 | 37Pts. |
5位 | JB生野銀山湖22 | 阪上 勇貴 | 1,121g | 1匹 | 36Pts. |
6位 | JB生野銀山湖16 | 木澤 洋一 | 905g | 1匹 | 35Pts. |
7位 | JB生野銀山湖23 | 山田 均 | 726g | 1匹 | 34Pts. |
8位 | JB生野銀山湖34 | 比嘉 大輔 | 243g | 1匹 | 33Pts. |
9位 | JB生野銀山湖6 | 井上 壮大 | 199g | 1匹 | 32Pts. |
10位 | JB生野銀山湖19 | 桑室 拓史 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
11位 | JB生野銀山湖18 | 金田 達雄 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
12位 | JB生野銀山湖17 | 榊原 伸一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
13位 | JB生野銀山湖15 | 野原 秀平 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
14位 | JB生野銀山湖14 | 廣田 省吾 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
15位 | JB生野銀山湖13 | 兒丸 浩昭 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
16位 | JB生野銀山湖12 | 浪華 映志 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
17位 | JB生野銀山湖11 | 谷田 光晴 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
18位 | JB生野銀山湖8 | 三村 和弘 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
19位 | JB生野銀山湖7 | 八田 和也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | JB生野銀山湖5 | 杉山 堅一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
21位 | JB生野銀山湖4 | 松本 一樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
22位 | JB生野銀山湖3 | 安達 裕 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
23位 | JB生野銀山湖2 | 寺本 直樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
24位 | TOP5050 | 南 一貴 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
25位 | TOP5045 | 河野 正彦 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
26位 | TOP5014 | 吉川 永遠 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
27位 | JB生野銀山湖33 | 増田 武弘 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
28位 | JB生野銀山湖30 | 奥西 計太 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
29位 | JB生野銀山湖28 | 原田 忠司 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
30位 | JB生野銀山湖26 | 足立 光広 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
31位 | JB生野銀山湖25 | 山口 進太郎 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
32位 | JB生野銀山湖24 | 盛砂 直宏 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
33位 | JB生野銀山湖21 | 河端 浩文 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
34位 | JB生野銀山湖20 | 有里 拓 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
優勝 生野銀山湖1 中村 克仁 5094g 3本
エリア 黒川筋上流
状況 プレッシャーが低くなると魚が浮いてくる
釣り方 サイト 魚探サイト
使用タックル
ロッド ①ポイズングロリアス168L②ポイズングロリアス264UL
リール ①アルデバランBFSHG ②ヴァンキッシュ2500HG
ライン ①フロロ6lb ②フロロ3lb
リグ ①スーパーラウンドジグヘッド3.5g#3/0+フクルドシャッド ②振り子リグ1.8gジグヘッドクッキーフック+ドリフトフライ3in
感想・コメント
最高のスタートダッシュが出来て良かったです。JB並びに運営スタッフの皆様、湖畔様、選手の皆様、応援していただいてるみなさま、ありがとうございました。
第2位 JB生野銀山湖31 村上 仁 1560g 1本
エリア 黒川筋出会い橋上流岩盤エリア
状況 前日プラから回遊するバスが多くルアーに対してセレクティブな状況
釣り方 高比重ノーシンカーを流しながら回遊するバスに対してサイトフィッシング
使用タックル ①高比重タックル ②サイトフィッシング
ロッド ①FACT/HFAC-66ML ②FACT/HFAS-61ULST
リール ①メタニウム ②ヴァンキッシュ200C
ライン ①バスザイルマジックハードR10lb②バスザイルマジックハードR3lb
リグ ①高比重ノーシンカー ②ラストエース80F(ホバスト)
感想・コメント
今回も円滑な大会運営をしてくださった湖畔スタッフの皆様、いつも良くしてくださる皆さん、菊元さん、福留さん、ありがとうございます。
第4位 JB生野銀山湖32 松井 大 1139g 1本
エリア 黒川筋左岸
状況 フィーデングで岩盤に上がってくる魚が多かった
釣り方 マイクロワームのI字
使用タックル
ロッド オライオン クイックセンシズ プロト
リール コンプレックス2000
ライン PE-0.2号リーダーバスザイルマジックハードR6lb
リグ ラストコース45 0.15gネコリグ
感想・コメント
今年からJB生野銀山湖にエントリーの松井大です。今後とも宜しくお願い致します。選手の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした。
第5位 JB生野銀山湖22 阪上 勇貴 1121g 1本
エリア 黒川筋岩盤
状況 終始バスの供給があるエリア
釣り方 SVSBノーシンカーをバンク際に落として逃がす
使用タックル
ロッド 自作ロッド60UL/M
リール シマノ ヴァンキッシュ2500XGS
ライン サンラインFCスナイパー4lb
リグ 高比重ノーシンカー
感想・コメント
毎年1戦目は落としているので今年は結果を残せて嬉しいです。今年こそは年間目指して頑張ります。
第1戦 ゲーリーインターナショナルCUP | 04/20(日) | 兵庫県 生野銀山湖 レンタルボート湖畔 |
第2戦 ジャッカルCUP | 05/18(日) | 兵庫県 生野銀山湖 レンタルボート湖畔 |
第3戦 イマカツCUP | 06/29(日) | 兵庫県 生野銀山湖 レンタルボート湖畔 |
第4戦 PrimeCUP | 10/05(日) | 兵庫県 生野銀山湖 レンタルボート湖畔 |
年間ポイントランキング |