◆優勝 富田 浩章 4,526g
タックル1 ブラインド用
スティーズ スカイレイ 68
アルファス BF TW
フロロ10ポンド
旧コイケ(ダークシュリンプ)3.5gバウヘッドマスバリ仕様
タックル2 サイト用
スティーズリアルコントロールS61L
エアリティST LT 2500S-XH
PE0.6号➕フロロ6ポンド
アジャストレート12slim(グリパン)
釣り方
美和でベースをそろえてから小瀬でアフターの浮いている魚をサイトで狙っていった。
ベースをそろえる所からキッカーパターンまでの展開で想定外の出来事が起こり続けまさかの優勝に手が届きました。
プラクティスから試合まで気持ち良く送り出してくれる家族に感謝します。
◆準優勝 神田 知輝 3,566g
・釣り方
下流3連ワンド対岸でドライブビーバー10gフリーリグ
1匹目はキャスト後フリーフォール中にバイト。1kg位でした。
2匹目は完全に同じ場所で3mくらいまで落としてきてバイト。
800gくらいでした。
その後は何もなく帰着。
・タックル1
インフィニットブレイド610M
14ポンド コイケ13ミリ
釣り方
サイトフィッシング
・タックル2
エアエッジ661M
フロロ8ポンド ドライブクローラー
釣り方
サイトフィッシング
・タックル3
ブレイゾン661ML
PE0.8号 リーダーフロロ8ポンド
カバースキャット2.5インチ
・釣り方
カバーやシェードの中をサーチする釣り
大会関係者の皆様、今回もこのような大会を開いて下さりありがとうございました!
次戦も良い結果を出せるように頑張ります
◆3位 河井 大助 3,454g
・釣り方 僅かなカレントで異常にクリアアップする赤土バンクでエビ?を狙っているバスをサイトで釣る。
キッカーは小さな流れ込みのピンに居着くバスを狙った。
・タックル
スピニングロッド ミディアムライト6.4フィート
ライン フロロ4ポンド
リグ ノーシンカーワーム ワッキー掛け
フック モスキート #0
ワーム ドライブクローラー4.5インチ グリパン
・コメント この時期らしい芯をついたシンプルな展開で大会である事を忘れるくらい楽しめました。次戦もアングラー目指して頑張ります。
暑い中、参加された選手、スタッフの皆様ありがとうございました。
◆4位 大江 哲平 2,596g
・タックル1
ロッド:シマノ エクスプライド 261SUL+
リール:シマノ ヴァンキッシュ C2500SXG
ライン:PE0.3号 リーダーフロロ5LB
ルアー:ジャッカル ヤミィ4.5 ARカスタム ノーシンカーワッキー
・釣り方
サイトフィッシング
・タックル2
ロッド:シマノ エクスプライド 265UL+
リール:シマノ コンプレックスXR C2000F4HG
ライン:PE0.4号 リーダーフロロ5LB
ルアー:イマカツ ハドルフライ3.5 2.7gダウンショット
・釣り方
ライブスコープシューティング
・コメント
大好きなサイトフィッシングでキッカーをキャッチできエキサイティングな試合でした。次戦も入賞できるように頑張ります。
◆5位 藤谷 昌弘 2,430g
・タックル1
72MH
14ポンド
7gフットボールヘッド
スクーパーフロッグダディ
・タックル2
68MH
14ポンド
5gリーダーレスダウンショット
MMZデカ
・タックル3
511UL
4ポンド
1.3gダウンショット
HPシャッドテール2.5
※ラインは全て
TB CARBON BASS
釣り方
アフターから回復しつつある魚をブラインドとサイトで釣る
暑い中お疲れ様でした。
次戦も頑張ります❗