梅雨入り間近の山中湖でチャプター山中湖第2戦『ノリーズ CUP』が開催された。今回も山中湖漁協様、各レンタルボート店様のご理解ご協力の下、トーナメント当日でもマイボートの使用が可能となった。
湖の状況としては確実に水中も季節が進み、バスはポスト~アフターの状態。また、湖の各所でワカサギの当歳魚が確認でき、魚探にはワカサギ当歳魚を追う魚影も確認できた。
天候は早朝に小雨が降ったが、7時頃からは終日曇り空。前日はTシャツ1枚で過ごせる晴天だったので、前日から天候が変わったと言える状況。一般的にローライトは釣果に+となることが多いが、そこは難攻不落の山中湖。
帰着が始まると厳しい状況だった模様で今回も0申告が続く。そんな状況の中、ただ一人だけが満面の笑顔で帰着に戻ってきたのが鳥居プロ。59㎝3170gのビッグフィッシュを含む6750gの圧倒的なウェイトで優勝を手にした。いつもしっかり練習を続けてきた鳥居プロ。練習は裏切らないですね。おめでとうございます!
今回も全体的には厳しいチャプター山中湖第2戦『ノリーズCUP』でしたが、開催にあたりノリーズ様にはロードランナーVOICE630LSをご協賛頂き盛り上げていただきました。ノリーズ様に心よりお礼申し上げます。
次回は7/6のスミスCUPになります。皆様の参加をお待ちしております。
| 天気 |
曇り |
| 気温 |
15~20℃ |
| 水温 |
18℃ |
| 水位 |
平水 |
| 水質 |
クリア~ステイン |
| 風 |
北微風 |