| 順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | JBII霞ヶ浦6 | 大塚 茂 | 2,020g | 3匹 | 40Pts. |
| 2位 | JBII霞ヶ浦7 | 池田 修司 | 1,680g | 2匹 | 39Pts. |
| 3位 | JBII霞ヶ浦8 | 鈴木 利忠 | 1,406g | 2匹 | 38Pts. |
| 4位 | JBII霞ヶ浦24 | 飯島 康仁 | 1,272g | 2匹 | 37Pts. |
| 5位 | JBII霞ヶ浦16 | 清水 隆男 | 1,232g | 1匹 | 36Pts. |
| 6位 | JBII霞ヶ浦34 | 鈴木 寛人 | 1,184g | 1匹 | 35Pts. |
| 7位 | JBII霞ヶ浦39 | 相野谷 勝利 | 1,114g | 2匹 | 34Pts. |
| 8位 | JBII霞ヶ浦5 | 原嶋 勇 | 1,090g | 1匹 | 33Pts. |
| 9位 | JBII霞ヶ浦22 | 長瀬 けいいち | 866g | 1匹 | 32Pts. |
| 10位 | JBII霞ヶ浦35 | 内山 裕 | 858g | 1匹 | 31Pts. |
| 11位 | TOP5041 | 金澤 匡秀 | 852g | 1匹 | 30Pts. |
| 12位 | JBII霞ヶ浦27 | 星野 和正 | 828g | 2匹 | 29Pts. |
| 13位 | JBII霞ヶ浦9 | 長田 貴志 | 648g | 1匹 | 28Pts. |
| 14位 | JBII霞ヶ浦11 | 杉浦 政則 | 638g | 1匹 | 27Pts. |
| 15位 | JBII霞ヶ浦21 | 緑川 範幸 | 626g | 1匹 | 26Pts. |
| 16位 | JBII霞ヶ浦18 | 浦塚 剛志 | 596g | 1匹 | 25Pts. |
| 17位 | JBII霞ヶ浦13 | 大高 哲也 | 586g | 1匹 | 24Pts. |
| 18位 | JBII霞ヶ浦28 | 倉本 剛 | 586g | 1匹 | 23Pts. |
| 19位 | JBII霞ヶ浦38 | 宮内 裕輝 | 584g | 1匹 | 22Pts. |
| 20位 | JBII霞ヶ浦17 | 町田 素直 | 520g | 1匹 | 21Pts. |
| 21位 | JBII霞ヶ浦1 | 飯田 秀明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 22位 | JBII霞ヶ浦3 | 赤石 佑太 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 23位 | JBII霞ヶ浦12 | 山本 研一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 24位 | JBII霞ヶ浦15 | 長野 宏紀 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 25位 | JBII霞ヶ浦19 | 石橋 康二 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 26位 | JBII霞ヶ浦25 | 鈴木 達児 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 27位 | JBII霞ヶ浦29 | 関 正義 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 28位 | JBII霞ヶ浦30 | 小阪 翔太 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 29位 | JBII霞ヶ浦31 | 佐久間 義也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 30位 | JBII霞ヶ浦33 | 泉 亮汰 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 31位 | JBII霞ヶ浦36 | 栗原 克行 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
| 32位 | JBII霞ヶ浦4 | 佐々木 規雄 | -100g | 0匹 | 5Pts. |
| 33位 | JBII霞ヶ浦14 | 林 正樹 | -100g | 0匹 | 5Pts. |
| 34位 | JBII霞ヶ浦20 | 川村 祐二 | -100g | 0匹 | 5Pts. |
| 35位 | JBII霞ヶ浦32 | 千原 勝也 | -100g | 0匹 | 5Pts. |
| 36位 | JBII霞ヶ浦10 | 高木 典之 | 0g | 0匹 | 0Pts. |
1位 大塚 茂 選手
・エリアと釣り方:北利根川
・使用タックル
ロッド:ベイト69MH
リール:ベイト ギヤ比8.1
ライン:東レ エクスレッド12ポンド
ルアー:フットボールヘッド
・一言コメント
一日中冷たい雨でしたが、パートナーの中根君と集中力が切れずに釣りが出来た成果です
2位 池田 修司 選手
⚫︎エリア
西浦
⚫︎ロッド
クワイエットワンダー
68MH イナズマ
⚫︎ライン
モリゲン フロロsuperex
3位 鈴木 利忠 選手
エリア
北利根川とその周辺
釣り方
スピナーベイトでタイミングを合わせる
タックル
ロッドjustace スピナーベイトプロトロッド
リール グローブライド アルファスエア
ライン サンライン New FCスナイバー10lb
ルアー 各社スピナーベイト
コメント
昨年から反則級なパートナーを従えながらも
なかなか台が遠かったのですが
最後になんとかよじ登れました!
4位 飯島 康仁 選手
北利根川
沈み物、杭
ロッド エバーグリーン オライオン ムーンゲイザー
リール アブガルシア LTX
ライン エバーグリーン バスザイルマジックハードR 14lb
ルアー エバーグリーン バスエネミー4.5インチ
5gフリーリグ
コメント 2戦連続お立ち台に乗ることが出来ましたがあと一歩及ばすでした。
次戦はしっかり勝ちきれるように精進します!
5位 清水 隆男 選手
・エリアと釣り方:本湖東岸のシャローでスピナーベイトとバズベイトではまさかのノンキーパーでした…ウウ…(泣)
・使用タックル
ロッド:
TEAM DAIWA-S 661-1RB-S(mine's FACTORY tune)
リール: 6.3:1のベイトリール
ライン: フロロカーボン 12ポンド
ルアー: スピナーベイト 3/8OZ
・一言コメント
今年からペアを組んで貰った三原選手が最初にバイトを取ってくれ、そこから2人で巻く展開で頑張ってみましたが弾かれるバイトが多くキャッチ×1で終了してしまいました。
降りしきる冷たい雨の中、スタッフの皆様に参加選手の方々、お世話になりました。
来年もこのペアで頑張ってみようと思いますので宜しくお願い致します。
有難う御座いました。
| 第2戦 レイドジャパンCUP | 07/05(土) | 茨城県 霞ヶ浦 潮来港 |
| 第3戦 ジャッカルCUP | 09/13(土) | 茨城県 霞ヶ浦 潮来港 |
| 第1戦 カハラジャパンCUP | 10/11(土) | 茨城県 霞ヶ浦 潮来港 |
| 年間ポイントランキング |